- Brand: ISHIZUKA GLASS Ishizuka Glass
- セット内容: 1個
- 成分: ソーダガラス
- 製品効果: アデリアレトロ
懐かしくて新しい。昭和のカワイイを詰め込んだレトロな器。
昭和アデリアの代表的な商品である「脚付きグラス」はコップに短い脚をつけたようなユニークなシルエットが特徴です。
- 注意事項: 脚付きグラスの“脚”は、一つ一つ手作業により接着しております。その為、わずかなズレやガタつきが生じる場合がございますが、手仕事の味わいとしてご了承頂ければ幸いです。
※ガラスの内面を洗う際は充分ご注意下さい。
・内面から力を入れてひねり洗いしますと、破損して思わぬケガをする事があります。
※傷がつきますと破損しやすくなります。
・ガラス同士、あるいは硬いモノとぶつからないように扱って下さい。
・洗浄時にガラスを傷つける恐れのある金属たわし、クレンザー等のご使用はお避け下さい。
・ガラスの中にナイフやフォーク、スプーン等硬い物を投げ入れないで下さい。
※急激な温度差で割れることがあります。
・冷たくなったガラスにお湯を入れたり、温まったガラスに冷たいものを入れたり、濡れた所に置いたりしないで下さい。
・直火は勿論、オーブンや電子レンジ等では使用しないで下さい。
※収納の際、他の物と積み重ねないで下さい。
・破損したり外れなくなる恐れがあります。
- 商品特徴: オレンジ色のチューリップがキュートな「コレック」は、昭和48(1973)年に発売された柄です。
昭和当時の「コレック」は琥珀色(アンバー)のグラスにプリントされ、ギフトセットとして販売されていました。
昔は贈答品としてグラスのセットをプレゼントすることも多く、家庭での普段使いや来客用の食器として重宝されていました。
まばらに列んだ素朴なチューリップ柄のグラスは、今も昔も変わらないかわいらしさでテーブルを明るくしてくれます。
アデリアは、創業200年を迎えたガラス製品の先駆「石塚硝子株式会社」の食器ブランドです
テーブルウェアから飲料のボトルまで、幅広いガラス製品を製造している私たち石塚硝子は、
1819年に創業し、以来さまざまな製品を手掛けてきました。
昭和36(1961)年、食器事業への本格参入とと『ADERIA』が誕生し、
現在では50 年以上も皆様に親しんでいただける存在となりました。
どこの家庭にもひとつはあった、今となってはレトロな柄のコップや、
梅酒を漬ける果実酒びんの多くがアデリアの製品です。
「アデリアレトロ」は、かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、
現代でも安心してお使い頂けるようリメイクした製品です。
アデリアの食器は親しみやすいデザインと手頃な価格で広まり、昭和の食卓を飾りました。
代表的な商品の一つは、花や動物など、かわいらしい柄をあしらったプリントグラスです。
その懐かしさと温かみのある魅力に惹かれ、生産が終了した今でも、大切に使い続けてくださるお客様もいらっしゃいます。
そんなファンの方々に後押しされるようにして、アデリアレトロは誕生しました。
当時の魅力はそのままに、今のライフスタイルでも使いやすい製品として生まれ変わりました。
【安心の品質】
見た目はレトロですが、現在の石塚硝子自社工場で作られる製品です。
徹底した品質管理により、どなたでも安心してお使い頂けます。
【今のライフスタイルに合った形状】
単なる復刻ではなく、「現代の生活でも使いやすいこと」を大切に考えて作られた製品です。
日々の暮らしに馴染み長くお使い頂けるよう、より使いやすい形状へ変更しました。
【こだわりのパッケージ・シール・しおりつき】
昭和アデリアのデザインを元に、細部まで当時の雰囲気にこだわりました。
しっかりとしたパッケージに入っているのも嬉しいポイントです。
- 使い方: お飲みものを入れてお召し上がりください。
容量は305mlとたっぷり飲み物が入るサイズですので、読書などくつろぎの時間をゆっくり過ごしたい時にもおすすめです。
免責事項
Weee!ウェブサイト及びアプリに記載されている商品説明は、情報提供のみを目的としています。免責事項を確認