内容量: 3g×10p ( TB )
賞味期限:一年間
[おいしい淹れ方]
茶葉量:1 teabag (150mlあたり)
温度:85℃
飲み頃まで:35 second
柔らかな香ばしさと優しい甘みのカネ十玄米茶
お米の専門家である「お米マイスター」の最高位である五つ星を取得した米穀専門店「隅田屋商店」と共に開発した玄米茶は、深めに焙煎した一番茶葉と、浅く焙煎した最高品質の一等級玄米を使用。それぞれの素材から柔らかな香ばしさと優しい甘みを引き出しています。
お茶とお米、日本の食材を代表する二つの農作物により産まれた、日本謹製のブレンドティーです。
牧之原発祥の製茶法を採用
牧之原の強い日光を浴びた茶葉は山間地域の茶葉よりも肉厚です。その茶葉の特徴を最大限引き出すために、5~60年前に蒸し時間を長くする「深蒸し製法」が生まれました。深蒸しの茶葉は綺麗な深緑色で、苦渋味が少なく、しっかりとした味わいです。
米穀専門店と共同開発 最高品質の玄米を使用
お米の専門家である「お米マイスター」の最高位である五つ星を取得した米穀専門店と共同開発した玄米茶。茶葉に合う最高品質の一等級玄米を選定することで、風味豊かな玄米茶となりました。