内容量: 3g×10p ( TB )
賞味期限:一年間
[おいしい淹れ方]
茶葉量:1 teabag (150mlあたり)
温度:80℃ - 85℃
飲み頃まで;40 second
渋みもやわらかく、芳醇さ際立つ、茶農家愛飲の一品。
茶畑で収穫したばかりの生茶葉をじっくりと時間をかけて蒸し上げることで、茶葉全体の風味を最大限まで引き出す静岡・牧之原発祥の製茶法を採用。
通常は仕分けされる葉や茎などの全ての部位が含まれた茶葉は、渋みもやわらかく芳醇さが際立った、茶農家も愛飲の一品です。
茶葉の旨味、香りを余すことなく引き出す
カネ十煎茶は通常は仕分けされる茎や葉の部位もブレンドします。部位ごとの良さを引き出し、しつこくなくそれでいてしっかり旨みのあるお茶を目指しました。
牧之原発祥の製茶法を採用
牧之原の強い日光を浴びた茶葉は山間地域の茶葉よりも肉厚です。その茶葉の特徴を最大限引き出すために、5~60年前に蒸し時間を長くする「深蒸し製法」が生まれました。深蒸しの茶葉は綺麗な深緑色で、苦渋味が少なく、しっかりとした味わいです。